お知らせ
【受付終了】初心者でもできるコーヒーの淹れ方を学ぼう
*こちらの講座は、定員に達したため申込受付を終了しました。
お申し込みをどうもありがとうございました。(呉市市民協働センター)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

好きなことをボランティアにする講座
コーヒーでつながる仲間づくり。プロから美味しいコーヒーの淹れ方を学び、一緒に学んだ仲間とボランティア活動をしてみませんか?
大人になると新しいコミュニティーに入るのも新しいことをするのも躊躇しませんか?
何かしたいけど、一歩踏み出せない。そんな方におすすめの講座です。
9月から5回講座で好きなことををボランティアにする講座を開催します。
ボランティアに興味のある方ならどなたでも参加可能です。
コーヒーは好きだけど、淹れ方とかわからないし・・・そんなあなたも大丈夫!
プロから美味しいコーヒーの淹れ方を学び、みんなで一緒に練習します。
その後コーヒーを淹れるボランティア活動をしてみませんか?
【日 程】※全ての日程に参加できる方を優先とします。
第1回 9月9日(火)18:00〜19:30 江田島でコーヒーボランティアをしている「カフェ・リベルテ」さんのお話を聞きます。
第2回 10月7日(火)18:00〜19:30 呉のコーヒー店「灰ヶ峰COFFEE ROASTERY」の店主からコーヒーの淹れ方を学びます。
第3回 11月11日(火)18:00〜19:30 2回目で習ったコーヒーの淹れ方を練習しましょう。成果発表会の予行練習をします。
第4回 12月から1月の間で個別に対応させていただきます。サロンやボランティア団体の活動現場へ出向き、コーヒーを淹れます。
第5回 1月20日(火)18:00〜19:30 淹れたコーヒーを飲みながら、成果発表会の反省会と今後について話しましょう。
新しい仲間と一緒にボランティア活動しましょう。
【対 象】ボランティアに興味のある方ならどなたでも
【定 員】10名
【参加費】無料
【申込・問合せ】くれ協働センター TEL:0823-25-5602(月曜休館※祝日の場合は翌日)
【主 催】呉市市民協働センター